・ふるさと納税って何?
・なんでやった方がいいの?
・ふゆさんのオススメが知りたい!
こんな悩みを解決できます♪
今年のふるさと納税でもらった返礼品はこんな感じ!
どれも美味しそうでしょ〜🥰
ふるさと納税は豪華な返礼品がもらえて、翌年の税金が安くなるオトクな制度💕
しかし、具体的な制度や注意点、どの返礼品を選べば良いのかわからない人もたくさんいますよね?
今日は初心者さん向けにふるさと納税をわかりやすく紹介します!
〜タップして読みたい場所へジャンプ〜
ふるさと納税ってどんな制度?
オトクな制度なのはわかってるけど、どんな仕組みなの?
住んでいる自治体に納める税金を好きな自治体に寄付する制度のことです。
寄付先は住んでいる自治体だけではなく、応援したい自治体も選べます。
たとえば50,000円をふるさと納税をした場合、48,000円分の税金の控除ができ、さらに返礼品がもらえます✨
だから実質2,000円で、豪華な返礼品をもらえたことになるよ💕
基本的にふるさと納税は仲介サイトを通じて行うのですが、利用特典としてポイントが還元されるオトクなサイトもあります👍
楽天のふるさと納税は楽天市場から行うので、返礼品だけでなく楽天ポイントももらえます。
また「お買い物マラソン」や「5と0のつく日」などに合わせて寄付をすると、通常よりも多くのポイントをGETできます!
だから私はずっと楽天でふるさと納税してるよ🥰
ただし法改正により、仲介サイトを通じてポイントがもらえるのは2025年9月までとなったので、注意してください。
そのため、オトクにふるさと納税ができるうちに、寄付をして豪華な返礼品をもらいましょう!
ふるさと納税をするときの注意点
ふるさと納税をするときは以下の3つに注意しましょう。
〜タップして読みたい場所へジャンプ〜
それぞれ解説していくね!
人によって寄付できる上限額が異なる
ふるさと納税の寄付金は、年収や家族構成などによって上限額が異なります。
上限額を超えた寄付金は自己負担になっちゃうから注意してね🥺
たくさん寄付すれば良いわけではないんだね!
そのため、ふるさと納税をする前に寄付金の上限額を知っておくことが大切です。
上限額はふるさと納税のポータルサイトにあるシミュレーターで計算・確認できます!
年収・家族構成・扶養家族の有無を入力すると、寄付の上限額の目安が表示されます✨
\ たった1分でわかる! /
ふるさと納税をする前に必ず確認してね♪
控除を受けるために手続きが必要
ふるさと納税で控除を受けるためには申請が必要です。
寄付したら終わりじゃないんだね💦
控除を受けるための申請は「ワンストップ特例」と「確定申告」の2つがあります。
以下のように、申請方法によって手続きできる期間が異なるので注意しましょう。
控除を受けるための手続き | 申請期間 |
---|---|
ワンストップ特例 | 寄付日から寄付した翌年の1月10日まで |
確定申告 | 寄付した翌年の2月16日から3月15日ごろまで |
忘れないうちに申請しちゃうのがオススメかな😊
こちらをタップして、今すぐに控除を受けるための手続きを詳しく確認する🥰
寄付数が5つ以上になると手続きが面倒になる
ふるさと納税で簡単に控除を受ける方法に『ワンストップ特例』があります。
しかし、寄付する自治体が5つ以上になると使えなくなるので注意してください。
6つ以上だと確定申告が必要になるよ…🥺
一般的に会社に勤めていており、確定申告が必要ない人は、寄付する自治体を5つ以内に絞るのがオススメです✨
ちなみに同じ自治体へ複数の寄付をしたときは、『1自治体』として数えられます。
寄付数で申請方法が変わるなら注意しないとだね💦
控除を受けるための2つの方法
ふるさと納税で控除を受けるための手続きは2つあります。
自動的に控除されるわけではないから注意してね!
ワンストップ特例と確定申告の違いは以下の通りです。
項目 | ワンストップ特例 | 確定申告 |
---|---|---|
対象者 | 会社員のような確定申告をする必要がない人 | 個人事業主や自営業などの確定申告を自分でする人 |
対象となる税金 | 住民税の控除 | 住民税の控除、所得税の還付 |
申請期間 | 寄付日から寄付した翌年の1月10日まで | 翌年の2月16日~3月15日ごろ |
メリット | ・簡単に手続きできる ・確定申告よりも必要書類が少ない ・納付日から申請できる | ・寄付する自治体数の制限がない ・複数の自治体にまとめて申請できる |
デメリット | ・自治体ごとに申請が必要 ・寄付できる自治体は5つまで | ・必要書類を用意する手間がかかる ・申請期間が短い |
確定申告をする必要が無い人はワンストップ特例を使うのが無難かな✨
ワンストップ特例
ワンストップ特例は、簡単な書類手続きで控除が受けられる仕組みです。
書類を送るだけで本当に簡単だからオススメ💓
ただし、以下の2つの条件を満たさないと利用できません。
- 確定申告をする必要がない給与所得者である
- ふるさと納税をした自治体が5つ以内である
上記に当てはまらない人は、確定申告で申請しましょう。
ワンストップ特例は、以下の3ステップで簡単に利用できます👍
- 「寄付金税控除に係る申告特例申請書」を記入する
- 必要書類を揃える
- 自治体に書類を送る
「寄付金税控除に係る申告特例申請書」は、ふるさと納税をした自治体から寄付完了後に送られてくる書類です。
無くなさないように注意しないと…💦
また、必要書類はマイナンバーカードの写しや身分証明書などですが、自治体によって異なるので確認が必要です。
申請期間は翌年の1月10日までだよ!
自治体によっては、ワンストップ特例がオンラインで申請できます✨
確定申告
確定申告は1年間の所得に対する税金を申告して納税する手続きのことです。
個人事業主や会社員でも副業で20万円以上の収益がある人は確定申告が必要だよ💦
確定申告に必要なものは以下の4つです。
- 寄付金受領証明書
- 源泉徴収票
- 還付金受け取り用の口座番号
- マイナンバーカード
寄付金受領証明書は、ふるさと納税先の自治体から届きます。
またマイナンバーカードがない場合は、住民票の写しや運転免許証などが必要です。
確定申告は翌年の2月16日から3月15日ごろまでと短いから注意!
確定申告は以下の3ステップで利用できます。
- 確定申告で必要なものを揃える
- 確定申告書を作成する
- 確定申告書を提出する
確定申告書は国税庁の「確定申告書等作成コーナー」のページで作成しましょう。
また確定申告書の提出方法は、税務署へ直接持って行ったり、郵送したりする方法があります。
控除されたかの確認方法
ちゃんと控除されたのかは、いつになったらわかるの?
ふるさと納税で控除されたかは「住民税決定通知書」や「確定申告の控え」で確認できます。
会社勤めの人は毎年5月か6月頃に会社から、自営業の人は6月頃に自治体から受け取れるよ😊
ワンストップ特例と確定申告では確認する部分が異なるため、それぞれについて解説します。
ワンストップ特例
ワンストップ特例を利用した人は、住民税決定通知書の左下にある「摘要」をチェックしましょう!
摘要に記載されている金額が【ふるさと納税の寄付額-2,000円】になっていれば、控除されているよ🥰
確定申告
確定申告をした人は、住民税決定通知書と確定申告の控えの2つで確認します。
それぞれの確認方法は、以下の通りです。
税金の種類 | 確認する書類 | 確認方法 |
---|---|---|
住民税の控除 | 住民税決定通知書 | 住民税決定通知書の「税額控除額」 |
所得税の還付 | 確定申告の控え | (ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」 ×1.021(復興特別所得税)を計算する |
所得税の税率っていくらなの?
所得税の税率は、所得によって変わります。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000円 から 1,949,000円まで | 5% | 0円 |
1,950,000円 から 3,299,000円まで | 10% | 97,500円 |
3,300,000円 から 6,949,000円まで | 20% | 427,500円 |
6,950,000円 から 8,999,000円まで | 23% | 636,000円 |
9,000,000円 から 17,999,000円まで | 33% | 1,536,000円 |
18,000,000円 から 39,999,000円まで | 40% | 2,796,000円 |
40,000,000円 以上 | 45% | 4,796,000円 |
自分に当てはまる金額を数式に当てはめて計算してみてね~🫶
オススメの返礼品5選!
ふゆのオススメの返礼品を5つ紹介するよ!
どれもぜひ食べてほしいお気に入り🫶
〜タップして気になる返礼品へジャンプ〜
①いちご(福岡県新宮町)
1つ目は福岡県新宮町のいちごです。
常にランキング上位の人気返礼品で、「博多あまおう」が4パックも届きます。
宅配業者から受け取った瞬間から、あま〜い香り😍
開けてみたら想像以上にきれいで立派ないちごで感動したよ!
本場の「あまおう」は、ただ甘いのではなく酸味も程よくあるバランスいい甘さでした✨
日常をちょっと贅沢にしてくれそうだね!
\ 福岡が誇るブランド品 /
②シャインマスカット(長野県須坂市)
2つ目はフルーツ王国とも言われている長野県須佐市のシャインマスカット。
スーパーではお目にかかれないレベルの大粒シャインマスカットが届きます。
届いたその日に食べたら、パリッとハリがあってピチピチ、あまーいっ💕
毎年頼んでいるけど、はずれたことなし✨
不在日を事前に連絡したら、日にちをずらして発送してくれたのも嬉しかった!
普段手が出せないシャインマスカットを思いっきり食べられるチャンスだね!
\ フルーツ王国がお届け /
③豚肉(宮崎県都城市)
3つ目は日本一の産出額を誇る「肉のまち」宮崎県都城市の豚肉です。
どうせ脂身ばっかりかな…って心配だったけど、バランスよく入ってて使い勝手が良い✨
他の自治体より薄めの豚肉だから、豚汁やしゃぶしゃぶ、カレーに生姜焼き…といろんなお料理に大活躍したよ!
小分け袋に入った状態で届くから、冷蔵庫の中が整理しやすいのもオススメのポイント🥰
普段からよく使う豚肉は重宝しそう!
\ いろんな料理に使えて便利/
④いくら(北海道白糠町)
4つ目は「いくらの町」と言われる北海道白糠町のいくらです。
白糠町のいくらは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」では5年連続受賞するほど人気があります。
粒揃いのきれいないくらは、まさに「宝石箱や〜!」😍
贅沢にいくら丼でいただいて、いくらのボリュームとおいしさに大満足したよ✨
醤油で味付けされているから、解凍後はそのまま食べられるのもありがたい!
いくらをいっぱい食べられるなんて、憧れる!
\ 幸福度No.1/
⑤ハンバーグ(福岡県飯塚市)
5つ目は福岡県飯塚町のハンバーグです。
湯煎で温めるだけで簡単に食べられるおかずが欲しくて頼んだよ!
美味しいって評判だったから楽しみにしていたんだけど、その期待を裏切らない美味しさ😍!
柔らかいお肉と、思ったよりもあっさりめのデミソースが相性抜群で、大満足!
大きさは女性が食べてちょうど良い量だったよ🫶
パッとご飯の準備ができるのは嬉しいポイント✨
\ 忙しいときも簡単!便利!/
まとめ:ふるさと納税でお得に食材をゲットしよう
今日はふるさと納税の制度やオススメの返礼品を紹介しました。
自己負担額2,000円でいろんな自治体の特産品をもらっちゃおう💓
翌年に税金の控除も受けられるので、利用しないのはもったいないです。
最後に、ふゆのオススメ返礼品をおさらいするよ♪
〜タップして気になる返礼品へジャンプ〜
ふるさと納税は毎年できるので、1度仕組みを理解すればこの先もオトクに返礼品が受け取れます。
ふゆも毎年ワクワクしながら楽しく選んでるよ🥰
サイトやアプリの使い方が不安な方は、直感的にサイトの操作ができる楽天証券がオススメです。
▶初心者さんでも迷わず新NISAが始められる楽天証券を徹底解説